【Q&A】よくある質問とその答え
Q:電気焼印を注文したいのですが、温度調節機は必ず必要ですか?
A:焼印を押すのが職人さんなら、勘どころをすぐに掴んで押せるようになると思いますので、温度調節機が必要ではないかもしれません。焼印を押すのがバイトさんだったり、複数の担当者さんが交代で押す必要がある作業現場の場合、温度調節機を導入することによって安定した印字品質の向上につなげることが可能となります。
Q:革に焼印を押せますか?
A:革の種類や色にもよりますが、押せます。サンプルの革を当社宛に送っていただければ、試しに押してみることは可能です。(当店保有の焼印を使用しますので、印字内容の指定はできません)
Q:樹脂製のコンテナに焼印を押したいのですが?
A:樹脂の種類や色にもよりますが、押すことは可能です。細かいイラストや複雑な文字などは焼きつぶれることも考えられます。コンテナの写真や仕様等を送っていただければ、可否の判断ができます。
Q:直接会って打ち合わせをしたいのですが、いつでも大丈夫ですか?
A:株式会社ミナモトでは、対面での焼印相談を「予約優先」とさせていただいております。それは、より良い焼印を製作するために。どういった物に、どんな作業環境の中で、どのように押す必要があるのか。お客様といっしょになって、考えながら練り上げ作っていくためにほかなりません。ご予約無しでご来店された場合、予約されているお客様優先となり長時間お待たせしてしまったり、製作のスケジュール上どうしてもお会いすることができず、大変申し訳ないのですがお帰りいただく場合もございます。このような事の無いよう、ご来店される場合は必ず「事前予約」をお願いいたします。ご来店の際は、焼印を押したいサンプル品をお持ちいただくことをおすすめいたします。